レンズ

ニコンD5600&D3500にあわせるオススメ軽量コンパクトレンズまとめ

せっかく良い一眼レフカメラを持っていても「重たい」とか「荷物になるから」とか、外に持ち出して写真を撮らないと非常にもったいない。

カメラなんて持ち出してナンボ。

外にを持ち出してガンガン写真を撮らないとカメラがかわいそう。

でもね一眼レフって邪魔なんです。わかりますその気持ち。

軽くておしゃれなミラーレスって選択肢もありますが、光学ファインダーの気持ちよさや電池持ちの点で一眼レフも譲れないんです。というか僕の好みでミラーレスより一眼レフが好き。

ニコンにはとても小さくて軽量、そしてスリムなボディの一眼レフカメラD5600D3500がありまして、ミラーレスに負けず劣らずのコンパクトさがウリではございます小柄でも中身はしっかり一眼レフカメラ。

僕もニコンD5600を一員として迎え入れてからはメインカメラであるフルサイズ一眼D750の出番がめっきり減ってしまいました。だって重いから。

そんな小さなカメラボディのD5600に合わせてレンズも軽量なものをチョイスしたいので、今回は小型でスリムなニコンD5600&D3500に合わせた、軽くてコンパクトなレンズ5本を紹介します。

注意! ニコンFマウントレンズを購入しよう

ニコンFマウントニコンFマウント

カメラとレンズを合体させる接合部「マウント」は各メーカー様々な形状になっており、ニコン一眼レフのマウントは『ニコンFマウント』と呼びます。

このマウントの形状が異なるとカメラとレンズをくっつけることはできません。

例えばメーカーがまたいでの場合、ニコンの一眼レフカメラとキヤノンのレンズはマウントの形状が違うのでこの組み合わせはNG。

カメラとレンズの接合部「マウント」が異なると使うことができない

例外として「マウントアダプター」を使えば他社マウントを使うことができますが、基本的にはニコンの一眼レフには『ニコンFマウント』と表記があるものしか使うことができません。

とは言ってもニコン純正のレンズであれば何も問題無く使えます。

ただ気をつける点としてニコンはFマウントとは別に「Zマウント」と呼ばれるミラーレス専用のマウントがあるので注意。

同じニコンでもZマウントのレンズは一眼レフカメラでは使うことができません。

要点まとめ
  • ニコン一眼レフカメラにあうレンズを選ぶときは必ず「Fマウント」と表記があるレンズを選びましょう。
  • 同じニコンでも「Zマウント」はミラーレス専用なので一眼レフカメラでは使うことができないので注意。

「Fマウント」と表記さえあればニコン純正では無くてもタムロンシグマと言った社外製サードパーティメーカーのレンズを使うこともできます。

AmazonでニコンFマウントレンズを見てみる


ニコンD5600 D3500オススメ標準ズームレンズ

AF-P DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR


Nikon 標準ズームレンズ AF-P DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR ニコンDXフォーマット専用

D5600とAF-P18-55ニコンD5600とAF-P18-55の組み合わせ

AF-P DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VRはニコンD5600&D3500ともにレンズキットを購入するとセットになって付属している標準ズームレンズでございます。

このレンズの特筆すべき点は何と言ってもオートフォーカスの速さです。

オートフォーカスの合焦スピードは体感的にはプロ御用達の大三元レンズAF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8E ED VRと同等の速さ。

nikonD5600

小型ボディに相性よくレンズ自体もとても軽量でコンパクト。こんな感じで手のひらにおさまるほど!

18-55 D5600との組み合わせ

カメラボディと合わせても700グラムを切ってしまうほどの軽さ。これくらいの重量なら首からぶら下げてもまったく苦じゃありません。

キットレンズだからといって侮ってはいけない、安価なレンズだけとD5600の性能を十分に引き出してくれるレンズです。

ひとつ残念なのがレンズフードが付属していないこと。レンズフードはとても大切なアクセサリーなので別途で準備する必要があります。

AF-P DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR詳しいレビュー記事はこちら

大三元顔負けの超速オートフォーカス、AF-P DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VRのレビュー ニコンのエントリー機種D5600またはD3400にキットレンズとしてセット販売されているAF-P DX NIKKOR 18-55...

ニコンD5600 D3500オススメ望遠ズームレンズ

AF-P DX NIKKOR 70-300mm f/4.5-6.3G ED VR


Nikon 望遠ズームレンズ AF-P DX NIKKOR 70-300mm f/4.5-6.3G ED VR ニコンDXフォーマット専用

D5600とAF-P70-300ニコンD5600とAF-P70-300の組み合わせ

こちらのAF-P DX NIKKOR 70-300mm f/4.5-6.3G ED VRも先ほどと同様、D5600とD3500のダブルズームキットに付属しているレンズとなります。

894グラム

ニコンD5600との組み合わせは894グラム。望遠ズームで1キロを切るのはありがたい。

AF-Pレンズなので高速オートフォーカスが気持ちよく、ストレスを感じることなく狙った被写体にビシバシピントが合ってくれます。

望遠端の開放絞り値がF6.3と暗いのが気になりますが、晴天の日中ではまったく問題ありません。

描写もキットレンズの割にはよく写ってくれている印象で絞り値開放でも望遠側の描写の甘さは感じません。

カメラはD5600

最近ではニコンD5600にこのAF-P DX NIKKOR 70-300mm f/4.5-6.3G ED VRをつけっぱなしにして望遠専用カメラにして、標準域ではフルサイズのD750に任せるという『2台体制』をしいています。

2台持ちしてもD5600とこの望遠レンズの組み合わせはそこまで重量がないので持ち出しやすいのが良いところ。こんなに軽くてフルサイズ換算450mmまでカバーできるのがとても魅力的なレンズでございます。

300mmパレード
ディズニーパレードも十分に撮れるニコン望遠レンズAF-P DX 70-300をレビュー!ニコンDXフォーマット専用望遠レンズAF-P DX NIKKOR 70-300mm f/4.5-6.3G ED VRで東京ディズニーラン...
キットレンズだからとは侮れない望遠レンズAF-P DX 70-300を使ってみた感想ニコンエントリーモデルの一眼レフカメラD5600とD3400のダブルズームキットとして、セット販売されている望遠レンズAF-P AF-P...
D5600とAF-P DX 70-300
ニコンAF-P DX NIKKOR 70-300mm f/4.5-6.3G ED VRの外観レビューニコン一眼レフカメラD3400およびD5600のダブルズームキットに同封されている望遠レンズ。 Nikon 望遠ズームレンズ ...

ニコンD5600 D3500オススメ広角ズームレンズ

AF-P DX NIKKOR 10-20mm f/4.5-5.6G VR


Nikon 広角ズームレンズ AF-P DX NIKKOR 10-20mm f/4.5-5.6G VR ニコンDXフォーマット専用

D5600とAF-P10-20ニコンD5600とAF-P10-20の組み合わせ

以前までニコン純正のDXフォーマット広角ズームレンズといえば選択肢が限られていてどれも高価なもの(10万円前後)ばかりでしたが、このAF-P DX NIKKOR 10-20mm f/4.5-5.6G VRが登場したのを機に手軽に広角域の焦点距離を得られるようになりました。

753グラム

ニコン5600と組み合わせて753グラム。

コストパフォーマンスの良さがこのレンズの最大の魅力。焦点距離10mm(フルサイズ換算15mm)の画角が4万円台で手に入るんです。

純正ではありえない安さです。タムロンもシグマもびっくりです。

シンデレラ城と池焦点距離10mm(フルサイズ換算15mm)は めちゃんこ広い…

価格がリーズナブルだけあってレンズ自体の作りはややチープ。マウントはプラスチック製なのでクラスとしてはキットレンズと同等品です。

プラスチックマウントプリント

全体的に安っぽい作りですがこの辺りも軽量化に繋がっています。

AF-P10-20 レビュー
ディズニーリゾートでニコン超広角ズームレンズAF-P 10-20を実写レビュー比較的安価で導入できるDXフォーマット専用の超広角ズームレンズ。 AF-P DX NIKKOR 10-20mm f/4.5-5.6G ...
AF-P DX NIKKOR 10-20mm f/4.5-5.6G VR外観レビュー
ニコンAF-P DX NIKKOR 10-20mm f/4.5-5.6G VR外観レビュー今回は3万円台で購入ができる超リーズナブルなDXフォーマット専用の広角ズームレンズAF-P DX NIKKOR 10-20mm f/4....
コスパ抜群! ニコンDXフォーマット広角ズームレンズおすすめ3選今使っているカメラがDXフォーマット(APS-Cサイズ)のカメラだとしても、将来FXフォーマット(フルサイズ)に移行を考えているならば、...

ニコンD5600 D3500オススメ単焦点レンズ

AF-S NIKKOR 28mm f/1.8G


Nikon 単焦点レンズ AF-S NIKKOR 28mm f/1.8G フルサイズ対応

D5600とAF-S28mm f1.8ニコンD5600とAF-S28mm f1.8の組み合わせ

そして最後に単焦点レンズでオススメしたいレンズはこのAF-S NIKKOR 28mm f/1.8Gです。

ここは定石でいくならニコンDXフォーマット専用の単焦点レンズAF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8Gなのですが、「焦点距離35mm」というのはフルサイズ換算で52.5mm。これだと意外と画角が狭く感じてしまいます。

そこでもう少し画角を広めにとった「焦点距離28mm」だと換算42mmで狭くもなく広すぎない絶妙な画角になります。僕はこの画角がドンピシャでした。

標準域の単焦点レンズをお探しの方で、手持ちのズームレンズを焦点距離35mmに合わせてみて「狭い」と感じるならこのAF-S NIKKOR 28mm f/1.8Gも選択肢のひとつに入れておくことをオススメします。

ディズニーシー夜でもキレイに撮れるのが単焦点レンズの魅力

ただ、このレンズはFXフォーマットでも使えるレンズなので他のDXフォーマット専用レンズと比べて価格が高めなのが難点。

ニコンDXフォーマット(APS-C)には28mm単焦点が標準域で使いやすい一眼レフカメラをはじめて少し撮影に慣れた頃。そろそろキットレンズの他に2本目のレンズが欲しいなぁという時期が必ずやってきます。 「2本...
ディズニーリゾートでニコンD750 & 単焦点レンズ一本撮り!ディズニーでのレンズレビュー【FXフォーマット編】も今回で3回目となりました。 https://hechima-papa.com/...

もう一つオススメしたいシグマ17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM


SIGMA ズームレンズ Contemporary 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM ニコン用 APS-C専用 884550

最後にもう一つオススメしたいのがシグマの17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSMというレンズ。

所持していないレンズで恐縮でありますが、このレンズをオススメしたい理由として2点。

  1. よく使う焦点距離「17mmから70mm」をカバーしている
  2. ニコン純正品より価格が安い

頻繁に使うであろう焦点距離17mmから70mmをこれ1本でまかなえる17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM

広角17mmはフルサイズ換算で約25.5mmなので先ほど紹介したキットレンズAF-P DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VRよりももっと広い画を撮ることができます。

望遠端も70mm(フルサイズ換算105mm)まで伸ばせるので、よほど望遠を必要としない限り17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSMだけで大体の撮影をこなすことができます。

旅行にこれ1本だけで済ませられるので余計な荷物も増えません。

あと、17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSMと同じ焦点距離をカバーするレンズでニコン純正でいえばAF-S DX NIKKOR 16-80mm f/2.8-4E ED VRがありますが、これは非常に値段が高価です。

レンズ名シグマ 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSMニコン AF-S DX NIKKOR 16-80mm f/2.8-4E ED VR
レンズ画像
焦点距離17mm〜70mm16mm〜80mm
開放絞り値F2.8〜F4F2.8〜F4
重量約465g約480g
実勢価格35,000円107,000円

両レンズ比較してみると焦点距離こそニコン純正の方がわずかにカバーしている範囲が広いですがそこまで差はありません。2つのレンズをくらべて見て欲しいのが価格の違いです。

シグマの17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSMにたいしてニコンのAF-S DX NIKKOR 16-80mm f/2.8-4E ED VR約3倍ほどの値段の差があります。

この価格の違いに性能の差を見出せる自信はありません。

確かにニコン純正の方が所有感はあるとは思いますが、この価格差で先ほど紹介した広角ズームレンズAF-P DX NIKKOR 10-20mm f/4.5-5.6G VRを足しても余裕でお釣りが返ってきます。

17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSMはサードパーティー製レンズはあるけども、よほどニコン純正にこだわる理由がないのであれば、全然アリな選択肢だと思います。

DXフォーマット専用レンズにここまでお金を出すぐらいなら、将来フルサイズ意向を見据えて資金を蓄えていた方が賢いかもしれませんね。

DXフォーマット
ニコンDXユーザーの将来フルサイズ移行に向けた無駄のない買うべきレンズ 気づけば手持ちのレンズはDXフォーマット専用のものばかりだっ…。 DXフォーマットのカメラはFXフォーマット対応のレンズを使うこ...

まとめ

AF-Pレンズ3種

今回はニコンD5600とD3500のコンパクトなボディに似合うオススメレンズをまとめてみました。

カメラというものは外に持ち出して写真を撮ってナンボです。

カメラレンズが重くて外に持ち出すのが億劫では元も子もありません。

軽量コンパクトなレンズをチョイスすれば少しでも機材重量の負担が減るので、カメラを外に持ち出す機会も増えシャッターチャンスに巡り会えます。

どんどんカメラを持ち出してよい写真をとりましょう!

予算10万円以内でカメラレンズ、必要なアクセサリーを全部そろえてみる これからカメラを始めようとする方 スマホのカメラよりももっとキレイに写真を撮りたい方 本格的に撮影ができる一眼レ...
カメラをはじめる上で買っておくべきおすすめ便利アイテムまとめどうも、へちま(@hechima_papa)です。 いざカメラを購入したとしても、実はこのままでは撮影をすることはできません! ...
入学卒業シーズン
入学式・卒業式におすすめズームレンズ3選! とっておきの『ブレない』カメラ設定も紹介入学式や卒業式、子どもの晴れの日をキレイな写真として思い出に残したいのは誰もが思うこと。 そんな晴れの日の思い出を確実に写真におさ...
あなたにオススメ